「ジルってあんまりお菓子食べませんね」
ガーデンパーティー中、当然のように隣の席に陣取っているジルにわたしは話しかけた。
なんだかんだで無視できない存在感があるから、ついついこうやって話してしまう。
「エステルを見ているだけでお腹いっぱいだからね」
「そう言うなら見ないでください」
「無理。僕の主成分はエステルだから」
「キモッ!」
笑顔で鳥肌モノのセリフを語るジルに、わたしは思わず声を上げた。
主成分って、主成分って何……!?
わたしはタンパク質ですか! カルシウムですか!
「エステル、言葉遣いが乱れてるよ。親しみを込めてのことならうれしいけれど」
「そんなわけないじゃないですか! あなたが変なこと言うから……!」
途中で自分の声の大きさに気づいて、口を閉ざす。
それから、落ち着くために深呼吸をした。
いけないいけない、知り合いばかりとはいえ一応ここは社交の場だ。
このままさわぐと人の目を集めてしまう。
「だいたいですね、母さまのお菓子を食べないなんてもったいなさすぎます。兄さまなんて目の前に置いとくと全部食べちゃうくらいなのに」
平常心を取り戻してから、わたしは話を元に戻した。
「アレクは特殊な例じゃないかな」
「まあそうですけど」
ジルの含みのある苦笑を浮かべての言葉に、わたしも否定できずに同意した。
兄さまの甘党っぷりはね、たしかに特殊というか特別だよね。
そんなところもかわいいって思っちゃうんだけどね。
「僕だって甘いものは嫌いじゃないよ」
「じゃあなんで食べないんですか?」
わたしは小首をかしげた。
嫌いじゃないっていうのは、一般的には好きなほうということだ。
なら好きなだけ食べればいいのに。ジルに遠慮は似合わない。
「一番食べたいものが目の前にいるからかな」
「やっぱりキモッ!」
ヒ〜! と今度こそ大声を上げて、わたしは兄さまのところまで逃げた。
ジルは遠慮がなさすぎるのにもほどがある。
変態は撲滅すべきだと思います!